• Home
  • プロフィール・練習日等
  • 初めての人向けQ&A
  • ブログ
2025.09.03 14:47
<9月4日は通常練習は行いません>
9月4日(木)は、全体ミーティングを行うため、通常練習は行いません。次回の練習は、9月11日(木)となります。
2025.08.21 11:56
<2025年8月14日 練習動画>
久し振りの更新です。「2025おの恋おどり」前の最終練習での新演舞『鼓跳』の様子をチーム公式YouTubeにアップしました。
2024.11.17 13:30
<JAふれあいまつり演舞動画>
2024年11月3日に開催された「JAふれあいまつり」での演舞の動画をチーム公式YouTubeでアップしました。▼『鳳凰』
2024.11.12 14:50
〈練習お休みについて〉
11月14日(木)は、体育館が音楽会の準備で使用出来ませんので、練習をお休みにします。次回の練習は、11月21日(木)となります。南小学校の皆さん、音楽会、がんばってください!
2024.10.27 10:55
<第23回ひめじ良さ恋まつり 演舞動画>
遅ればせながら、今年(2024年)の「ひめじ良さ恋まつり」での演舞の動画をチーム公式YouTubeでアップしました。
2024.09.01 11:49
<2024おの恋おどり 演舞動画>
今年のおの恋おどりでの演舞の動画をチーム公式YouTubeでアップしました。
2024.09.01 11:36
<第49回沼貫ふるさとまつり 演舞動画>
▼『鳳凰』
2024.08.17 03:35
〈2024おの恋 タイムテーブル〉
明日(8/18)のおの恋おどりのタイムテーブルです。11:24〜 きららメインステージ12:54〜 パレード(3本)14:18〜 エクラメインステージ16:24〜 エクラホールステージ年明けから、おの恋を一つの目標として練習を重ねてきました。準備と運営にご尽力いただいている関係者の皆様に感謝しつつ、精一杯の演舞をご披露させていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
2024.06.18 15:22
<2023おの恋おどり 入賞デモンストレーション演舞>
昨年の おの恋おどり での入賞デモンストレーション演舞の動画を公式YouTubeでアップしていただきました。昨夏の熱い思い出が蘇ってきます!実行委員会の皆様、ありがとうございました
2024.03.13 13:22
2024年2月の練習風景
●2月1日2月最初の練習は、過去曲習得の練習が中心。ベテランメンバーがリードしながら練習を進めますが、一進一退の状態。何度も同じところを繰り返し、少しずつですが前に進んでいます。
2024.02.11 01:58
2024年1月の練習風景
●1月11日2024年は1月11日から練習スタート。初日は3週間ぶりということもあって、軽めのメニューで体を慣らして勘を取り戻すことを主体に練習しました。
2024.01.07 09:26
〈練習再開のお知らせ〉
新年あけまして、おめでとうございます。さて、年末年始でしばらく練習をお休みしていましたが、1月11日(木)から練習を再開します。1月の練習は、11日、18日、25日(いずれも毎週木曜日19:30~21:00)の予定です。今年もよろしくお願いします。

丹波沼貫よさこいチーム 一心貫(いっしんかん)

兵庫県丹波市の沼貫(ぬぬぎ)地区を拠点に活動しているよさこいチームです。 2013年11月発足。子どもから大人までが一緒によさこいを楽しんでいます。 随時、メンバー募集中!

記事一覧

Copyright © 2025 丹波沼貫よさこいチーム 一心貫(いっしんかん).

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう