2024.03.13 13:222024年2月の練習風景●2月1日2月最初の練習は、過去曲習得の練習が中心。ベテランメンバーがリードしながら練習を進めますが、一進一退の状態。何度も同じところを繰り返し、少しずつですが前に進んでいます。
2024.02.11 01:582024年1月の練習風景●1月11日2024年は1月11日から練習スタート。初日は3週間ぶりということもあって、軽めのメニューで体を慣らして勘を取り戻すことを主体に練習しました。
2024.01.07 09:26〈練習再開のお知らせ〉新年あけまして、おめでとうございます。さて、年末年始でしばらく練習をお休みしていましたが、1月11日(木)から練習を再開します。1月の練習は、11日、18日、25日(いずれも毎週木曜日19:30~21:00)の予定です。今年もよろしくお願いします。
2023.12.25 13:03〈年内の練習、終了しました〉少し時間が経ってしまいましたが、12月21日で2023年の練習を終了しました。当日は、メンバーみんなが、思い思いのクリスマス仮装で参加。年内最後の練習を楽しみました。
2023.11.20 12:48<第22回ひめじ良さ恋まつり 振り返り・動画編>4年ぶりの参加となった“ひめ良さ”。直前に体調を崩して参加できなかったメンバーもいましたが、当日は、参加メンバー全員が元気に全会場を踊りきりました。▼大手前公園会場
2023.11.15 14:43<11月16日の練習会場変更のお知らせ>11月16日の練習は、いつもの南小学校が使用できないため、お隣りの校区の氷上住民センターの研修室に変更します。●丹波市立氷上住民センター
2023.10.03 13:15<2023おの恋おどり 振り返り・動画編>かなり時間が経ってしまいましたが、尋常な暑さでなかった今年の“おの恋”。約半数が初めての参加というメンバー構成でしたが、一人の落伍者も出すことなく、無事すべての演舞を踊り切りました。そんな、暑くて熱かった“おの恋”での演舞動画です。▼パレード1本目
2023.01.07 05:56〈練習再開のお知らせ&2022年12月の練習風景〉年末年始でしばらく練習を休んでいましたが、1月12日(木)から練習を再開します。1月の練習は、12日、19日、26日(いずれも毎週木曜日19:30~21:00)の予定です。
2022.12.31 15:56<謹賀新年>謹んで、新年のご挨拶を申し上げます。平素は、私たちの活動にご理解とご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。昨年は、3年ぶりにお祭りやイベントが再開され、チームとしても、ようやく新演舞をご披露することが出来ました。また、新たなメンバー募集に力をそそいだ一年でもありました。そして、発足10年目を迎えた本年、チームは“原点回帰”を一つのテーマとして活動します。昨年来、新たなメンバーを迎える中で、思い起こされたのが10年前のチームの姿。もう一度、あの時の時間が戻ってきた、そのように感じております。一心貫は、縁あってチームの一員となったメンバーと共に歩み、メンバーの成長をチームの喜びとする、そのようなチームでありたいと願っています。改めてその想いを胸に、一步一步進んでいきたいと思います。今年も変わらぬご懇情を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。丹波沼貫よさこいチーム一心貫 代表 下田直紀